processed agricultural products
ワタミファームの農産物を
使用した農産加工品
ワタミグループでは、ワタミファームで採れた有機野菜を使用したトマトジュース、人参ジュース、生姜シロップなどを商品化しています。
これらの特産品は、「ワタミの宅食」の「もっと宅食らいふ」や「ワタミオーガニック」の公式サイトなどで販売をしています。

ワタミグループでは、原材料の安全性、製造(生産)方法、梱包、運搬方法などを定めた独自の品質基本方針を設け、適切な品質管理のもとで製造(生産)された食材を仕入れています。
processed agricultural products
仕入れ食材の安全性の確認
原材料に関しまして、自社グループ農場で生産する有機野菜については生産地、生産者を確認し、栽培、飼育などにさかのぼった生産履歴を把握するプロセス管理を重視しています。また、配合原料や添加物、アレルゲン、細菌検査などの各種検査結果などの原材料情報を確認しています。
製造面においては、不定期にてお取引業者様の製造現場を訪問し、製造工程表や温度管理状態、異物混入対策の確認などを行っています。
ワタミグループは、関東地方で生産された農産物および土壌のサンプリングを年1回、第三者機関に提出し、安全性の確認を行っています。関東地方の契約生産者様から出荷される農産物についても、同様に第三者機関による安全性の確認を行っています。(※)
※第三者機関における検査は、2012年4月に厚生労働省から公示された「食品中の放射性セシウムスクリーニング法の一部改正」に基づく方法及び検査機器にて実施。

ワタミグループでは、国内外食店舗の調理場において、「高い衛生管理レベルを維持する」ことを目的に、外部検査機関の専任巡視員による「衛生検査」を実施しています。
検査は、食材の管理やキッチン器具の清掃、微生物検査など47項目に渡って実施され、調理現場のスタンダードを確認しています。